選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.04.21 [PR]
- 2009.09.11 とにもかくにも作ってみた。
- 2009.04.30 本館更新!!
- 2008.09.24 一閃!!!
- 2008.03.24 本日は…
- 2008.03.02 オリキャラ二人目!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から時々出てきてる「紅い我が子」こと、
只今せっせと制作を進めてるオリジナル作品。
CRIMSON ROSE~紅き裁きの使徒~
こう言う感じじゃないかと言う試作品。
イメージしてるプラットホームはニンテンドーDS。
が、今一つDS感がよくわからず背景がちょっとひどい事に。(色んな意味で)
ダウンタウンの裏路地のイメージだけど、英字「くたばれ」って…なぁ…(苦笑)
どういうわけか、このオリジナル作品は主人公よりも
この金髪漢前の三枚目のJeff・Wolf 29歳独系米人
が作者的にお気に入りみたいです(なんてこった!!)
Jeffの声のイメージは平田さん(サンジとかの声の人)
会話画面に出てる中国人は劉大勇。
29歳の四川省か福建省辺りの山奥出身。
Jeffとは基本的に犬猿の仲なんですが、まぁ何と言うか、
あれやこれやと対立するも喧嘩するほど何とやらです。
ちなみにはめ込んでみた(pixivのイメレステンプレに)
うん、こう言うイメージ。イメージ的にはずれてないんだけどなぁ…;
就活用のフェイクサイト制作に向けてとにかく急げ!!
とここ数日、動画モーション作りながらせっせと作ってました。
…さ、作業の両立は難しい…(やるのが遅いだけなんだろうけれど…)
ドットは何とか今の描き方がしっくりくるようになりました。
点で打つよりも、小さい画面の中に描くという感じ。
まぁ細部は確実に点うちですがね!!
…ベタなタイトルはね、自分の趣味が出てます。
セオリを捻じ曲げるような正義のヒーロー作りたい。(何だと)
まだまだ設定が不安定なので早くにつめたい。
立ち絵はあと純ちゃんだけなんで頑張る!!
さぁさぁ、今からモーション制作だ!!
PR
勝ったんだぁああああああああ!!
修羅場を掻い潜り死の淵から生還したRikaで御座いますこんばんは!!
文化庁メディア芸術祭…提出完了!!
今回は初のコピー本仕様です!!
taro-pon印刷アッシーありがとうwww
えーとですね、使用は…
表紙は無地の金色画用紙(3枚100円)
製本テープは友禅染シールシート(5cm×100cm・100円)
タイトル部分は表紙を切り抜いて、中表紙の文字を見せる
・
・
・
と言う感じになりましたw金キラキンww
だって、プロの作家が多数出品するような大会ですから…素人は
ちょっとでも目立たなくちゃ!!
金色ものを使うのはどうも私のクオリティらしいです(笑)
いやぁ、大満足w
八犬伝本はこう言う作りで行こうかしら…。
限定3部だけとかね(笑)
修羅場を乗り越え最善は尽くした!!
(だったらもう少し早くから準備しろってね…(自滅))
さて、今日はそんな修羅場話でも(笑)
あら?昨日かいたと思った日記…日付が変わってから投稿してたのか;
まぁいいや。さて、昨日ちょっとへこむ事がありましたが今日は切り替えていきましょう!!
この前「Jin・H」と言うキャラを紹介しました。
で、その時に「金桂酒」と言うキャラについてちょっと説明しました。
と言う事で本日の1枚目!!
「酒」と言う御題に関して作ったオリキャラ「金桂酒」です!!
以下設定
25歳の中国人。
拳法・カンフー等々が得意だが、一番得意なのは「剣(チェン)」。
根っからの武人。超硬派な人間。冷静沈着、寡黙で無口。
でも反面、世話好きと言う一面もある。弱い者を放っておけない正義漢。
「Jin」とは一見仲が悪いように見えるが、実は彼らなりの友情がある。
「Jin」が立場的に亭主、「金」はかみさんだったりする。
だらしないところの目立つ「Jin」が気になって仕方がなく、
ついつい世話を焼いてしまう。
しかし「仕事」に関しては「Jin」の腕前を認めているし、信頼している。
中国人…なので彼の名前の本当の読みは「ジン グイ ジゥ」に近い音です。
なんと!!「Jin」と同じスペルの上に同じ音!!
本当は「Jin→Gin」が正しいのですが…名前だけと音だけ合わせた私のバカ!!
…そう言う訳で仲間は「金」の事を「コン」とか「コンちゃん」と呼びます。
そして!!金の「Voiceイメージ」は森川さんです!!
森川さん声のだったらいいなと(笑)
ちなみに「Jin・H」は「Voiceイメージ」三宅さん!!
友人taro-ponに吹かれましたけど!!(笑笑)
こういう考え方って面白いですよね!!自分のキャラの声を考えるの!!
さて、また後日、次は「Voiceイメージ」坪井さんキャラの「御影友哉」を描こうと思いますv
ではでは、また後ほど。
…次はBASARAネタでも書くか、久々に(^w^)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Rika
HP:
性別:
女性
職業:
今はWEBデザインやってる社会人
趣味:
イラストをかく・読書・紅茶集め等など
自己紹介:
南国阿波に根付く阿波っ子。
紙とペンがなければ生きていけないらしい。
しがない国立でのアート専攻してた。
最近まで広告デザイン事務所でアルバイト。
転職してWEBデザインやってる。
時々絵の仕事もしたりしなかったり。
同人活動ももそもそとして…。
「無垢の瞳本館」「pixiv」で作品を展示しています。
今ムネ熱なジャンル
戦隊・ライダー
鋼の錬金術師
南総里見八犬伝
サンダーバード
サンダーバードAre Go
ガイストクラッシャー etc…
好きなもの
イケメンマッチョでオールバックなヤンキーキャラ。
AHMADのアールグレイ。
フレグランス
映画(アニメとかマーベル系とか)。
山本タカト。
クラシックからアニソンまで幅広く聴く。
ここには日々の日常とかオタ話
そう云うのを勝手気ままに描く予定です。
ちなみに腐女子的内容は公式関係者さまとは一切無関係…念のため。
P.S.もしお仕事のご依頼等ありましたら、本館からどうぞ。
紙とペンがなければ生きていけないらしい。
しがない国立でのアート専攻してた。
最近まで広告デザイン事務所でアルバイト。
転職してWEBデザインやってる。
時々絵の仕事もしたりしなかったり。
同人活動ももそもそとして…。
「無垢の瞳本館」「pixiv」で作品を展示しています。
今ムネ熱なジャンル
戦隊・ライダー
鋼の錬金術師
南総里見八犬伝
サンダーバード
サンダーバードAre Go
ガイストクラッシャー etc…
好きなもの
イケメンマッチョでオールバックなヤンキーキャラ。
AHMADのアールグレイ。
フレグランス
映画(アニメとかマーベル系とか)。
山本タカト。
クラシックからアニソンまで幅広く聴く。
ここには日々の日常とかオタ話
そう云うのを勝手気ままに描く予定です。
ちなみに腐女子的内容は公式関係者さまとは一切無関係…念のため。
P.S.もしお仕事のご依頼等ありましたら、本館からどうぞ。
カテゴリー
Attention!!
Rikaの個人的趣味による二次創作及び同人作品等に関する事柄を多数掲載しています。同人・BL・ヤオイ等を知らない方・御理解の無い方には不快な内容があり得ることをまず御承知ください。
管理人運営サイト「無垢の瞳」及び「無垢の瞳2号館」と同様に、 ブログ内の画像・文章等の著作権は全て管理人あるものとし、無断転載・二次配布等その一切を厳禁とします。
ただし、個人的な鑑賞を目的とする場合・フリー絵・キリ番については、作品毎の注意書きを遵守する場合のみその限りではありません。
本サイト並びに本ブログで取りあげた・取りあげた事のある 版権作品・キャラクター に関して、その著作権はすべて公式関係者様に存します。
公式関係者様からの注意・警告には迅速に対処する所存であるとともに、それらがあった場合、予告なく画像等の削除が有り得ることを御承知下さい。
尚、此処に掲載している作品は、 無垢の瞳(本館・2号館)と同様に、Rikaの個人的な趣味のものであり、公式関係者様方の意図するところとは全くの無関係であると共に、 公式関係者様方の著作権を侵害する意図を持たないものであることを併せてご理解ください。
管理人運営サイト「無垢の瞳」及び「無垢の瞳2号館」と同様に、 ブログ内の画像・文章等の著作権は全て管理人あるものとし、無断転載・二次配布等その一切を厳禁とします。
ただし、個人的な鑑賞を目的とする場合・フリー絵・キリ番については、作品毎の注意書きを遵守する場合のみその限りではありません。
本サイト並びに本ブログで取りあげた・取りあげた事のある 版権作品・キャラクター に関して、その著作権はすべて公式関係者様に存します。
公式関係者様からの注意・警告には迅速に対処する所存であるとともに、それらがあった場合、予告なく画像等の削除が有り得ることを御承知下さい。
尚、此処に掲載している作品は、 無垢の瞳(本館・2号館)と同様に、Rikaの個人的な趣味のものであり、公式関係者様方の意図するところとは全くの無関係であると共に、 公式関係者様方の著作権を侵害する意図を持たないものであることを併せてご理解ください。
フリーエリア
最新記事
(04/11)
(05/05)
(07/19)
(10/06)
(09/24)