×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えと、まずは拍手レス!!
孝塚さんありがとうございますv熱い思いは受け取って頂けましたか(安堵)
現八受けはですね小説から八犬伝にはまった私の弱みなんです。
小説の現八は基本的に美男子設定が多いから…(嘆息)
実際THE八犬伝の現八のビジュアル見た時はびっくりしました(苦笑)
え?これがぱっちゃんなの!?
嘘ぉおおおおおおおおおおおお!!?
という感じで。でも現八好きは変わらなかったのでそのままずるずるずる…
結局アニメ版でも信乃×現八とか言う組み合わせに発展してしまったという…
道八は自分でもありだと思うんです。道節さん結構現八にちょっかい出してたから…
気になる子はいじめたい性質かなぁとか…それに道節の方が背丈もあるし…
不自然ではないかなと。信八は絵面によりますよ!!いやほんとに!!
親八は魔が差したんです;
何はともあれ引かないで頂けてよかった…(十分ひてるよ)
ではではレポートが終わり次第復活しますので;
他に拍手をくれた方もありがとうございましたw
孝塚さんありがとうございますv熱い思いは受け取って頂けましたか(安堵)
現八受けはですね小説から八犬伝にはまった私の弱みなんです。
小説の現八は基本的に美男子設定が多いから…(嘆息)
実際THE八犬伝の現八のビジュアル見た時はびっくりしました(苦笑)
え?これがぱっちゃんなの!?
嘘ぉおおおおおおおおおおおお!!?
という感じで。でも現八好きは変わらなかったのでそのままずるずるずる…
結局アニメ版でも信乃×現八とか言う組み合わせに発展してしまったという…
道八は自分でもありだと思うんです。道節さん結構現八にちょっかい出してたから…
気になる子はいじめたい性質かなぁとか…それに道節の方が背丈もあるし…
不自然ではないかなと。信八は絵面によりますよ!!いやほんとに!!
親八は魔が差したんです;
何はともあれ引かないで頂けてよかった…(十分ひてるよ)
ではではレポートが終わり次第復活しますので;
他に拍手をくれた方もありがとうございましたw
さて…皆さん小説「陰陽師」ご存知ですか?
私あれ大好きなんです!!
今日社会学のレポート内容に使うファッション誌を買いに行ったら、なんとあるじゃないですか!!
陰陽師の新刊が!!(本当は去年の6月ごろに出ていたようなのですが…;)
き…気付かんかった;;2年待ったんだ!!待ってたんだよ!!
博雅ぁああああああああVvvv
もう速攻お買い上げですよ!!
陰陽師の何が面白いって…
晴明様の博雅へのまるで告白のような会話です!!いやほんとに!
もうほんとに博雅のこと好きなんだなって思います。
微笑ましいです。
それを源氏の皇子の博雅君は総天然パワーで見事に玉砕(笑)
晴明様が可哀そうなくらい(笑笑)
新刊に入ってる月琴姫…だったかな?阮咸の話が好きですね。

そういえば…利家と博雅って似てるわ…。
天然で性格がものすごい人好きがして…
でも締まるところは締まってる。
文化人で義に厚くて…攻めの子には優しくて…(何)
いや、似てる似てるw
そういえば佐助と晴明様も似てる。
何考えてるかよく解らんところとか、
かなりマイペースなところとか、
仕事のプロフェッショナルなところとか、
実は影をしょってるところとか、
受の子にものすごい弱いところとか(笑)
(晴博はオフィシャルだと信じてやみません(笑))
そうだなぁ…もし陰陽師がドラマCDになるなら博雅の声は坪井さんが良いかも。
坪井ファンだからって言う贔屓なしで。率直なところ。
似合うと思う。知的で、でも抜けてる感じとかが(坪井さん、失礼しました;)
実際博雅って言うのはすごい人物だったからなぁ…。
獏さんの参考にしたって言う博雅の話は私もいくつか原文を読みました。(古典大好きv)
本当に天然なんですもの。命狙われてるくせに気付いてないし、
それどころか蔀というか戸というか…それを全開で月を眺めてるんだから。
生まれた時なんて神様の申し子状態だし…
雅楽の中でも有名な長慶子とか作ってしまったらしいし…
鬼から琵琶を無傷で返してもらっちゃったりなんかして…
(大学受験の時は通信の教材の中に博雅のこの話が載っていてかなりうはうはしたなぁ…)
なんか利家っぽい。
利家はあれでかなり特殊なキャラだと思うし…。
だから同じような特殊系列の博雅は坪井さんが良いかなと。
ちなみに晴明様の声は…誰が良いかなぁ…う~ん…これはこれで難しい…
保憲兄さんは子安さんか山寺さんがうってつけだと思うw
長慶子はなかなか素敵な曲だと思います。
専門知識とかはないので偉そうなことは言えませんが…
雅楽に興味がわいた!という方、以下私の知る限りの雅楽CDです。
東儀秀樹さんの「雅楽」というCDは初心者の方にお勧めです。(初心者の私が聴けたから^w^)
より学問的になら「雅楽の世界 上下」(大学の書庫にあったんです)
それから「陰陽師」というタイトルの…企画モノだったのかな?
岡野先生の描いた晴明様がジャケットに書かれているやつもお勧めです。
運が良かったら中古販売店にあると思います。
新品はぶっちゃけ高い(苦笑)
…何か他にないのかなぁ…CD…
私あれ大好きなんです!!
今日社会学のレポート内容に使うファッション誌を買いに行ったら、なんとあるじゃないですか!!
陰陽師の新刊が!!(本当は去年の6月ごろに出ていたようなのですが…;)
き…気付かんかった;;2年待ったんだ!!待ってたんだよ!!
博雅ぁああああああああVvvv
もう速攻お買い上げですよ!!
陰陽師の何が面白いって…
晴明様の博雅へのまるで告白のような会話です!!いやほんとに!
もうほんとに博雅のこと好きなんだなって思います。
微笑ましいです。
それを源氏の皇子の博雅君は総天然パワーで見事に玉砕(笑)
晴明様が可哀そうなくらい(笑笑)
新刊に入ってる月琴姫…だったかな?阮咸の話が好きですね。
そういえば…利家と博雅って似てるわ…。
天然で性格がものすごい人好きがして…
でも締まるところは締まってる。
文化人で義に厚くて…攻めの子には優しくて…(何)
いや、似てる似てるw
そういえば佐助と晴明様も似てる。
何考えてるかよく解らんところとか、
かなりマイペースなところとか、
仕事のプロフェッショナルなところとか、
実は影をしょってるところとか、
受の子にものすごい弱いところとか(笑)
(晴博はオフィシャルだと信じてやみません(笑))
そうだなぁ…もし陰陽師がドラマCDになるなら博雅の声は坪井さんが良いかも。
坪井ファンだからって言う贔屓なしで。率直なところ。
似合うと思う。知的で、でも抜けてる感じとかが(坪井さん、失礼しました;)
実際博雅って言うのはすごい人物だったからなぁ…。
獏さんの参考にしたって言う博雅の話は私もいくつか原文を読みました。(古典大好きv)
本当に天然なんですもの。命狙われてるくせに気付いてないし、
それどころか蔀というか戸というか…それを全開で月を眺めてるんだから。
生まれた時なんて神様の申し子状態だし…
雅楽の中でも有名な長慶子とか作ってしまったらしいし…
鬼から琵琶を無傷で返してもらっちゃったりなんかして…
(大学受験の時は通信の教材の中に博雅のこの話が載っていてかなりうはうはしたなぁ…)
なんか利家っぽい。
利家はあれでかなり特殊なキャラだと思うし…。
だから同じような特殊系列の博雅は坪井さんが良いかなと。
ちなみに晴明様の声は…誰が良いかなぁ…う~ん…これはこれで難しい…
保憲兄さんは子安さんか山寺さんがうってつけだと思うw
長慶子はなかなか素敵な曲だと思います。
専門知識とかはないので偉そうなことは言えませんが…
雅楽に興味がわいた!という方、以下私の知る限りの雅楽CDです。
東儀秀樹さんの「雅楽」というCDは初心者の方にお勧めです。(初心者の私が聴けたから^w^)
より学問的になら「雅楽の世界 上下」(大学の書庫にあったんです)
それから「陰陽師」というタイトルの…企画モノだったのかな?
岡野先生の描いた晴明様がジャケットに書かれているやつもお勧めです。
運が良かったら中古販売店にあると思います。
新品はぶっちゃけ高い(苦笑)
…何か他にないのかなぁ…CD…
PR
この記事へのコメント
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Rika
HP:
性別:
女性
職業:
今はWEBデザインやってる社会人
趣味:
イラストをかく・読書・紅茶集め等など
自己紹介:
南国阿波に根付く阿波っ子。
紙とペンがなければ生きていけないらしい。
しがない国立でのアート専攻してた。
最近まで広告デザイン事務所でアルバイト。
転職してWEBデザインやってる。
時々絵の仕事もしたりしなかったり。
同人活動ももそもそとして…。
「無垢の瞳本館」「pixiv」で作品を展示しています。
今ムネ熱なジャンル
戦隊・ライダー
鋼の錬金術師
南総里見八犬伝
サンダーバード
サンダーバードAre Go
ガイストクラッシャー etc…
好きなもの
イケメンマッチョでオールバックなヤンキーキャラ。
AHMADのアールグレイ。
フレグランス
映画(アニメとかマーベル系とか)。
山本タカト。
クラシックからアニソンまで幅広く聴く。
ここには日々の日常とかオタ話
そう云うのを勝手気ままに描く予定です。
ちなみに腐女子的内容は公式関係者さまとは一切無関係…念のため。
P.S.もしお仕事のご依頼等ありましたら、本館からどうぞ。
紙とペンがなければ生きていけないらしい。
しがない国立でのアート専攻してた。
最近まで広告デザイン事務所でアルバイト。
転職してWEBデザインやってる。
時々絵の仕事もしたりしなかったり。
同人活動ももそもそとして…。
「無垢の瞳本館」「pixiv」で作品を展示しています。
今ムネ熱なジャンル
戦隊・ライダー
鋼の錬金術師
南総里見八犬伝
サンダーバード
サンダーバードAre Go
ガイストクラッシャー etc…
好きなもの
イケメンマッチョでオールバックなヤンキーキャラ。
AHMADのアールグレイ。
フレグランス
映画(アニメとかマーベル系とか)。
山本タカト。
クラシックからアニソンまで幅広く聴く。
ここには日々の日常とかオタ話
そう云うのを勝手気ままに描く予定です。
ちなみに腐女子的内容は公式関係者さまとは一切無関係…念のため。
P.S.もしお仕事のご依頼等ありましたら、本館からどうぞ。
カテゴリー
Attention!!
Rikaの個人的趣味による二次創作及び同人作品等に関する事柄を多数掲載しています。同人・BL・ヤオイ等を知らない方・御理解の無い方には不快な内容があり得ることをまず御承知ください。
管理人運営サイト「無垢の瞳」及び「無垢の瞳2号館」と同様に、 ブログ内の画像・文章等の著作権は全て管理人あるものとし、無断転載・二次配布等その一切を厳禁とします。
ただし、個人的な鑑賞を目的とする場合・フリー絵・キリ番については、作品毎の注意書きを遵守する場合のみその限りではありません。
本サイト並びに本ブログで取りあげた・取りあげた事のある 版権作品・キャラクター に関して、その著作権はすべて公式関係者様に存します。
公式関係者様からの注意・警告には迅速に対処する所存であるとともに、それらがあった場合、予告なく画像等の削除が有り得ることを御承知下さい。
尚、此処に掲載している作品は、 無垢の瞳(本館・2号館)と同様に、Rikaの個人的な趣味のものであり、公式関係者様方の意図するところとは全くの無関係であると共に、 公式関係者様方の著作権を侵害する意図を持たないものであることを併せてご理解ください。
管理人運営サイト「無垢の瞳」及び「無垢の瞳2号館」と同様に、 ブログ内の画像・文章等の著作権は全て管理人あるものとし、無断転載・二次配布等その一切を厳禁とします。
ただし、個人的な鑑賞を目的とする場合・フリー絵・キリ番については、作品毎の注意書きを遵守する場合のみその限りではありません。
本サイト並びに本ブログで取りあげた・取りあげた事のある 版権作品・キャラクター に関して、その著作権はすべて公式関係者様に存します。
公式関係者様からの注意・警告には迅速に対処する所存であるとともに、それらがあった場合、予告なく画像等の削除が有り得ることを御承知下さい。
尚、此処に掲載している作品は、 無垢の瞳(本館・2号館)と同様に、Rikaの個人的な趣味のものであり、公式関係者様方の意図するところとは全くの無関係であると共に、 公式関係者様方の著作権を侵害する意図を持たないものであることを併せてご理解ください。
フリーエリア
最新記事
(04/11)
(05/05)
(07/19)
(10/06)
(09/24)